Contents

第IV部 共通基盤の強化

4 生活・勤務環境の改善など

1 生活・勤務環境改善への取組

国家防衛戦略において、全ての自衛隊員が高い士気と誇りを持ちながら個々の能力を発揮できるよう、生活・勤務環境の改善に引き続き取り組むこととしている。具体的には、即応性確保などのために必要な宿舎を整備するとともに、隊舎・庁舎や宿舎などの老朽化対策、耐震化対策を推進している。また、隊舎の個室化など隊員のプライバシーに配慮した生活環境を順次整備していくほか、老朽化した生活・勤務用備品の確実な更新、日用品などの所要数の確実な確保などにも取り組んでいる。

加えて、女性自衛官の教育・生活・勤務環境改善のため、隊舎や艦艇・潜水艦における女性用区画を整備、演習場などにおける女性用トイレや浴場の新設・改修などを行うこととしている。

生活・勤務環境の改善への取組(隊舎の個室化、宿舎の整備)

生活・勤務環境の改善への取組(隊舎の個室化、宿舎の整備)

2 家族支援への取組

平素からの取組として、部隊と隊員家族の交流や隊員家族同士の交流などのほか、大規模災害発生時などの取組として、隊員家族の安否確認、生活支援について協力を受けるなど、関係部外団体などと連携した家族支援態勢の整備についても推進している。

また、長期行動を予定する艦艇や海外に派遣される部隊には、隊員と家族が直接連絡を取れる通信環境を整備するとともに、家族から海外に派遣中の隊員に向けた慰問品の追送支援、家族に対する説明会の開催や相談窓口(家族支援センター)の開設、隊員家族向けホームページの設置など、隊員家族に対する各種支援施策を実施している。