陸自は、2023年9月、仏領ニューカレドニアにおいて、日仏陸軍種初となる2国間共同訓練を実施した。本訓練では、戦闘射撃や総合的な実動訓練を実施し、対ゲリラ・コマンドウ作戦にかかる作戦遂行能力および戦術技量の向上を図るとともに、仏陸軍との相互理解・信頼関係を促進した。
陸自は、2023年11月、国内において英陸軍との共同訓練を実施した。本訓練では、潜入・偵察訓練、共同火力調整、戦闘射撃訓練、統合火力誘導訓練など島嶼防衛にかかる実動訓練を実施し、作戦遂行能力、戦術技量の向上を図るとともに、英陸軍との相互理解・信頼関係を促進した。なお、本訓練にあたっては、同年10月に発効した日英RAAが初めて適用された。
動画:令和5年度英陸軍との実動訓練(ヴィジラント・アイルズ23)
URL:https://www.youtube.com/watch?v=PlCrtAT-rSI
陸自は、2024年2月から3月にかけて、インドにおいてインド陸軍との共同訓練を実施した。本訓練では、対テロ戦にかかる作戦遂行能力および戦術技量の向上を図るとともに、インド陸軍との相互理解・信頼関係を促進した。
海自は、艦艇、航空機による寄港(航)の機会などを利用し、各国との二国間共同訓練および親善訓練を実施しているほか、豪海軍と「日豪トライデント」、インド海軍と「JIMEX」、フランス海軍と「オグリ・ヴェルニー」、カナダ海軍と「KAEDEX(カエデックス)」などの二国間共同訓練を定期的に実施している。なお、2023年7月に実施したインド海軍との「JIMEX2023」では、インド潜水艦を使用した対潜戦訓練を実施するなど、海自とインド海軍との相互運用性の向上を図った。
日印共同訓練「JIMEX2023」(2023年7月)
空自は、2023年7月、国内において初となるフランス航空宇宙軍との共同訓練を実施した。本訓練では、空自のF-15戦闘機、フランス航空宇宙軍のラファール戦闘機などが戦術訓練を行い、日仏空軍種間の相互理解の促進、防衛協力のさらなる深化に加えて、空自の戦術技量の向上を図った。
日仏共同訓練において、フランス航空宇宙軍参加者と交流する空自隊員
(2023年7月)
動画:日仏共同訓練
URL:https://www.youtube.com/watch?v=MsUBOUlcqbM
空自は、2023年8月、国内において初となるイタリア空軍との共同訓練を実施した。本訓練では、空自のF-15戦闘機、イタリア空軍のF-35A戦闘機などが戦術訓練を行い、日伊空軍種間の相互理解の促進、防衛協力のさらなる深化に加えて、空自の戦術技量の向上を図った。
動画:日伊共同訓練
URL:https://www.youtube.com/watch?v=l-jE2KtNAns