Contents

図表

第I部 わが国を取り巻く安全保障環境

図表I-0-0-1 わが国周辺における主な兵力の状況(概数)

図表I-1-1-1 ‌政府歳出の強制削減が国防予算に与える影響

図表I-1-1-2 米国の国防費の推移

図表I-1-1-3 統合軍の構成

図表I-1-1-4 米軍の配備状況およびアジア太平洋地域における米軍の最近の動向

図表I-1-2-1 朝鮮半島における軍事力の対峙

図表I-1-2-2 12(平成24)年12月12日の北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射について

図表I-1-2-3 北朝鮮の弾道ミサイルの射程

図表I-1-2-4 韓国の国防費の推移

図表I-1-3-1 中国の公表国防費の推移

図表I-1-3-2 中国(北京)を中心とする弾道ミサイルの射程

図表I-1-3-3 中国軍の配置と戦力

図表I-1-3-4 わが国周辺海域における最近の中国の活動(航跡はイメージ)

図表I-1-3-5 わが国周辺空域における最近の中国の活動(航跡はイメージ)

図表I-1-3-6 中国機に対する緊急発進回数の推移

図表I-1-3-7 台湾の防衛費の推移

図表I-1-3-8 中台の近代的戦闘機の推移

図表I-1-4-1 ロシアの国防費の推移

図表I-1-4-2 ロシア軍の配置と兵力

図表I-1-4-3 ロシア機に対する緊急発進回数の推移

図表I-1-5-1 東南アジアと日中韓との兵力および国防予算の比較(13(平成25)年)

図表I-1-6-1 インド・パキスタンの兵力状況(概数)

図表I-1-8-1 NATO・EU加盟国の拡大状況

図表I-2-1-1 国連平和維持活動一覧

図表I-2-3-1 アフリカ・中東地域の主なテロ組織

図表I-2-6-1 国際共同開発の具体例

図表I-2-6-2 主要通常兵器の輸出上位国(2008-2012年)

第II部 わが国の安全保障・防衛政策

図表II-1-2-1 憲法第9条のもとで許容される自衛の措置としての「武力の行使」の新三要件

図表II-1-3-1 報告書の概要

図表II-2-1-1 国家安全保障会議の体制

図表II-2-1-2 会合開催のイメージ

図表II-2-2-1 防衛省の組織図

図表II-2-2-2 防衛省の組織の概要

図表II-2-2-3 自衛隊の運用体制および統幕長と陸・海・空幕僚長の役割

図表II-3-1-1 「戦略」、「防衛大綱」、「中期防」および年度予算の関係

図表II-3-2-1 国家安全保障戦略および新防衛大綱の構成

図表II-4-1-1 これまでの防衛力整備計画の推移

図表II-4-1-2 防衛力の役割の変化

図表II-4-2-1 最近のわが国周辺での安全保障関連事象

図表II-4-3-1 地理空間情報(イメージ図)

図表II-4-3-2 新防衛大綱の「別表」

図表II-4-3-3 防衛大綱別表の変遷

図表II-4-3-4 戦闘機部隊の体制

図表II-4-3-5 プロジェクト・マネージャー制度

図表II-5-1-1 陸上総隊の運用イメージ

図表II-5-1-2 戦車・火砲の配置の変化

図表II-5-1-3 「各種事態における実効的抑止および対処」にかかる事業

図表II-5-1-4 南西地域への機動展開イメージ

図表II-5-1-5 「アジア太平洋地域の安定化およびグローバルな安全保障環境の改善」にかかる事業

図表II-5-1-6 新中期防衛力整備計画の「別表」

図表II-5-2-1 委員会の構成

図表II-5-3-1 平成26年度防衛力整備の主要事項

図表II-5-4-1 防衛関係費(当初予算)の平成25年度と平成26年度の比較

図表II-5-4-2 過去15年間の防衛関係費(当初予算)の推移

図表II-5-4-3 防衛関係費の構造

図表II-5-4-4 歳出額と新規後年度負担の関係

図表II-5-4-5 防衛関係費(当初予算)の内訳(平成26年度)

図表II-5-4-6 主要国の国防費(2012年度)

図表II-5-4-7 最近10年間における周辺国の国防費の変化

第III部 わが国の防衛のための取組

図表III-1-1-1 わが国周辺海空域の警戒監視のイメージ

図表III-1-1-2 中国公船の尖閣諸島周辺の領海への侵入回数

図表III-1-1-3 冷戦期以降の緊急発進実施回数とその内訳

図表III-1-1-4 ‌緊急発進の対象となったロシア機および中国機の飛行パターン例

図表III-1-1-5 わが国および周辺国の防空識別圏(ADIZ)

図表III-1-1-6 島嶼防衛のイメージ図

図表III-1-1-7 わが国のBMD整備への取組の変遷

図表III-1-1-8 BMD整備構想・運用構想(イメージ図)

図表III-1-1-9 ‌能力向上型PAC-3ミサイル(PAC-3 MSE:イメージ)

図表III-1-1-10 弾道ミサイルなどへの対処の流れ

図表III-1-1-11 能力向上型迎撃ミサイル日米共同開発の概要

図表III-1-1-12 防衛省・自衛隊におけるサイバー攻撃対処のための総合的施策

図表III-1-1-13 サイバー防衛隊のイメージ図

図表III-1-1-14 要請から派遣、撤収までの流れ

図表III-1-1-15 災害派遣などにおける待機態勢(基準)

図表III-1-1-16 災害派遣の実績(平成25年度)

図表III-1-1-17 自衛隊南海トラフ地震対処計画の概要

図表III-1-1-18 ゲリラや特殊部隊による攻撃に対処するための作戦の一例

図表III-1-1-19 在外邦人等の輸送における下令手続およびイメージ

図表III-1-1-20 自衛隊法改正の主な内容

図表III-1-1-21 防空のための作戦の一例

図表III-1-1-22 周辺海域の防衛のための作戦の一例

図表III-1-1-23 陸上の防衛のための作戦の一例

図表III-1-2-1 有事法制の全体像

図表III-1-2-2 武力攻撃事態等への対処のための手続

図表III-1-2-3 ‌指定行政機関、地方公共団体または指定公共機関が実施する措置

図表III-1-2-4 国、地方公共団体などの責務

図表III-1-2-5 国民保護等派遣のしくみ

図表III-2-1-1 在日米軍の日本における配置図

図表III-2-1-2 沖縄の地政学的位置と在沖米海兵隊の意義・役割

図表III-2-2-1 日米安全保障問題に関する日米両国政府の関係者間の主な政策協議の場

図表III-2-2-2 包括的なメカニズムの構成

図表III-2-2-3 調整メカニズムの構成

図表III-2-2-4 日米物品役務相互提供協定(ACSA)

図表III-2-2-5 日米同盟にかかわる主な経緯

図表III-2-2-6 日米協議の全体像

図表III-2-2-7 共同使用、共同訓練・演習、共同の情報収集・警戒監視・偵察(ISR)活動の拡大のイメージ

図表III-2-3-1 在日米軍関係経費(平成26年度予算)

図表III-2-3-2 「再編の実施のための日米ロードマップ」に示された在日米軍などの兵力態勢の再編の進捗状況

図表III-2-3-3 SACO最終報告関連施設・区域

図表III-2-3-4 ‌沖縄在日米軍施設・区域(専用施設)の件数および面積の推移

図表III-2-3-5 普天間飛行場代替施設に関する経緯

図表III-2-3-6 嘉手納飛行場以南の土地の返還

図表III-2-3-7 MV-22オスプレイ沖縄配備の経緯

図表III-2-3-8 ‌神奈川県における在日米軍施設・区域の整理などに関連する施設・区域

図表III-3-1-1 ハイレベルの訪問実績(13(平成25)年1月~14(平成26)年7月上旬)

図表III-3-1-2 安全保障対話・防衛交流

図表III-3-1-3 対話、交流から協力へ

図表III-3-1-4 防衛協力・交流イメージ

図表III-3-1-5 拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)の組織図および概要

図表III-3-1-6 能力構築支援短期派遣事業の活動状況

図表III-3-3-1 ‌ソマリア沖・アデン湾における海賊等事案の発生状況(東南アジア発生件数との比較)

図表III-3-3-2 自衛隊による海賊対処のための活動

図表III-3-3-3 派遣部隊の編成

図表III-3-4-1 国際社会における防衛省・自衛隊の活動実績

図表III-3-4-2 自衛隊による国際平和協力活動

図表III-3-4-3 ‌国連平和維持隊への参加にあたっての基本方針(参加5原則)

図表III-3-4-4 南スーダン周辺図

図表III-3-4-5 UNMISSの組織

図表III-3-4-6 南スーダン派遣施設隊の概要

図表III-3-4-7 ‌アフリカのPKOセンターへの講師などの派遣状況

図表III-3-4-8 フィリピン周辺図および活動地域

図表III-3-4-9 フィリピン国際緊急援助隊の概要

図表III-3-4-10 マレーシア周辺図および活動地域

図表III-3-4-11 マレーシア航空機不明事案に対する国際緊急援助隊の概要

図表III-3-5-1 通常兵器、大量破壊兵器、ミサイルおよび関連物資などの軍備管理・軍縮・不拡散体制

図表III-3-5-2 PSI阻止訓練への防衛省・自衛隊の参加実績(平成22年度以降)

第IV部 防衛力の能力発揮のための基盤

図表IV-1-1-1 わが国における防衛産業の規模および防需依存度

図表IV-1-1-2 研究開発費の現状

図表IV-1-3-1 第一原則「移転を禁止する場合」の具体的事例

図表IV-1-3-2 第二原則「移転を認め得る場合の限定」の具体的事例

図表IV-1-4-1 米国、諸外国、国内研究機関との協力

図表IV-1-5-1 防衛生産・技術基盤の維持・強化のための諸施策

図表IV-1-5-2 各防衛装備品分野の方向性(概要)

図表IV-2-1-1 募集対象人口の推移

図表IV-2-1-2 自衛官の任用制度の概要

図表IV-2-1-3 自衛官の階級と定年年齢

図表IV-2-1-4 予備自衛官などの制度の概要

図表IV-2-1-5 再就職援護のための主な施策

図表IV-2-1-6 再任用制度の概要

図表IV-2-2-1 自衛隊施設(土地)の状況

図表IV-2-2-2 在日米軍施設・区域(専用施設)の状況

図表IV-2-2-3 防衛施設と周辺地域との調和を図るための施策

図表IV-2-2-4 平成26年度基地周辺対策費(歳出ベース)

図表IV-2-3-1 防衛省改革の具体的な取組

図表IV-2-3-2 防衛省改革の検討体制