海自横須賀地区(神奈川県横須賀市)
砕氷艦「しらせ」 1等海曹 平川 真由美(ひらかわ まゆみ)
第57次南極地域観測協力行動において初めて女性自衛官が「しらせ」に乗艦するということで注目が集まる中、10名の女性隊員は、自分たちが精一杯任務に貢献して女性の新たな活躍の場を拡げようという想いを胸に、それぞれの配置で任務を全うしてきました。私自身、初めての艦艇乗組みとしてこのような機会に恵まれ、大変光栄に思うと同時に、絶対に成功させようという責任を感じていました。
「しらせ」は今次も昭和基地沖に接岸でき、我々女性自衛官は、燃料や物資の輸送、昭和基地及び南極大陸での作業などに男性隊員と一緒に取組みました。また、今回は座礁したオーストラリア砕氷船の観測隊員などの輸送を支援するという任務も加わり、様々な経験を積むことができました。南極の雄大で美しい自然を堪能できたことも大きな財産となりました。
「しらせ」は寄港地がほとんどなく、南極という厳しい環境下での長期行動ですが、そこで女性隊員が各々の能力を発揮できたことは大きな自信になりました。今回の行動で、女性自衛官だけではなく、これから自衛隊に入隊を希望している女性の方々へも「しらせ乗組み」という新しい道を切り拓くことができたものと思います。
昭和基地沖接岸中の「しらせ」と10名の女性隊員(著者:右端)