経済力はわが国の国力の源泉であり、力強い経済成長は、わが国の平和と安定を維持するため極めて重要である。さらに、AIや量子技術といった先端技術が萌芽する中、各国の安全保障政策においても、先端技術の利活用や管理が焦点になるなど、安全保障の裾野が経済・技術分野に急速に拡大している。
このような情勢の中でわが国の繁栄を確保するには、市場原理に基づく経済活動を前提としつつ、安全保障の確保との両立を図る観点から新たな段階の取組が必要である。その際、わが国経済構造の自律性の確保、わが国の優位性・不可欠性の獲得、基本的価値やルールに基づく国際秩序の維持・強化を達成することが必要であり、そのための経済施策を総合的・効果的に推進していくことが経済安全保障の中心にある考え方である。