Contents

特集1 防衛省移行10周年 省移行後の10年間の歩み

防衛白書トップ > 特集1 防衛省移行10周年 省移行後の10年間の歩み

一層厳しさを増す安全保障環境と拡大する自衛隊の役割

2007(平成19年)
  • 防衛省へ移行
2008(平成20年)
  • 中期防見直し
2009(平成21年)
  • 海賊対処法施行
2010(平成22年)
  • 22防衛大綱策定
2011(平成23年)  
2012(平成24年)  
2013(平成25年)
  • 国家安全保障会議設置
  • 国家安全保障戦略策定
  • 25防衛大綱策定
2014(平成26年)
  • 防衛装備移転三原則
2015(平成27年)
  • 新ガイドライン策定
  • 平和安全法制成立
  • 省改革・防衛装備庁新設
2016(平成28年)
  • 平和安全法制施行
2017(平成29年)
  • 防衛省移行10周年
  • 10年前の平成19年1月、現在の防衛省は、防衛庁から「省」に移行しました。新たな防衛省の下、引き続き文民統制や専守防衛などの防衛政策の基本は維持しつつ、国内外の安全保障環境に対応して、緊急事態対処や国際社会の平和と安定への主体的な取組といった重要な防衛政策の企画立案を担う組織としてふさわしい体制が整備されました。
  • その後、防衛省・自衛隊は、国内では東日本大震災や熊本地震、国外ではソマリア沖・アデン湾における海賊対処や南スーダンのPKO派遣などに従事してきました。また、平和安全法制の成立や国家安全保障戦略及び防衛大綱の策定などに尽力してきました。
  • 現在、わが国周辺では北朝鮮が核や弾道ミサイルの開発を推し進め、また、中国は東シナ海や南シナ海において現状変更を試みるなど、わが国を取り巻く安全保障環境は10年前と比較して、一層厳しさを増しています。
  • 防衛省・自衛隊としては、わが国の安全とアジア太平洋地域の平和と安定を追求しつつ、世界の平和と安定及び繁栄の確保にこれまで以上に積極的に寄与していきます。

防衛省移行記念式典(07(平成19)年)

防衛省移行記念式典(07(平成19)年)

ソマリア沖・アデン湾における海賊対処(09(平成21)年~現在)

ソマリア沖・アデン湾における海賊対処
(09(平成21)年~現在)

東日本大震災(11(平成23)年)

東日本大震災(11(平成23)年)

ハイチPKO派遣(10(平成22)年~13(同25)年)

ハイチPKO派遣(10(平成22)年~13(同25)年)

南スーダンPKO派遣(11(平成23)年~17(同29)年)

南スーダンPKO派遣(11(平成23)年~17(同29)年)

北朝鮮ミサイル発射(09(平成21)、12(同24)、14(同26)、15(同27)、16(同28)、17(同29)年)

北朝鮮ミサイル発射(09(平成21)、12(同24)、14(同26)、15(同27)、16(同28)、17(同29)年)

北朝鮮核実験に伴う放射能測定(09(平成21)、13(同25)、16(同28)年)

北朝鮮核実験に伴う放射能測定
(09(平成21)、13(同25)、16(同28)年)

在アルジェリア邦人等輸送(13(平成25)年)

在アルジェリア邦人等輸送(13(平成25)年)

熊本地震(16(平成28)年)

熊本地震(16(平成28)年)

日仏英米共同訓練(17(平成29)年)【訓練をする仏海軍「ミストラル」(左)と海自「くにさき」(右)】

日仏英米共同訓練(17(平成29)年)
【訓練をする仏海軍「ミストラル」(左)と海自「くにさき」(右)】

能力構築支援(12(平成24)年~現在)【東ティモールで講義を行う陸自隊員(12(平成24)年)】

能力構築支援(12(平成24)年~現在)
【東ティモールで講義を行う陸自隊員(12(平成24)年)】

フィリピン国際緊急援助活動(13(平成25)年)

フィリピン国際緊急援助活動(13(平成25)年)

エボラ出血熱流行に伴う国際緊急援助輸送(14(平成26)年)

エボラ出血熱流行に伴う国際緊急援助輸送
(14(平成26)年)

多国籍部隊(CTF151)への司令官派遣(15(平成27)、17(同29)年)【CTF司令官として着任の辞を述べる伊藤海将補(15(平成27)年)】

多国籍部隊(CTF151)への司令官派遣
(15(平成27)、17(同29)年)
【CTF司令官として着任の辞を述べる伊藤海将補(15(平成27)年)】

ネパール国際緊急援助活動(15(平成27)年)

ネパール国際緊急援助活動(15(平成27)年)

駆け付け警護任務付与(16(平成28)年~17(同29)年)

駆け付け警護任務付与(16(平成28)年~17(同29)年)