Contents

コラム

防衛白書トップ > コラム > <VOICE>オリンピックでの自衛官アスリートの活躍

<VOICE>オリンピックでの自衛官アスリートの活躍

2016年リオ夏季オリンピック 男子50km競歩 銅メダリスト
自衛隊体育学校第2教育課(朝霞駐屯地) 陸上班 3等陸尉 荒井 広宙(あらい ひろおき)

私はリオデジャネイロオリンピック男子50km競歩へ出場しました。試合当日は、日差しが強く厳しいコンディションの中でのレースとなりました。カナダ人選手との接触というアクシデントで一時は失格になりましたが、無事に銅メダルを獲得することができました。2020年には東京オリンピックがあります。競技を通じて夢や希望を与えられる選手になれるよう精一杯精進していきます。皆様の変わらぬご声援をどうぞよろしくお願いします。

2018年平昌冬季オリンピックへの出場を目指す選手
自衛隊体育学校冬季特別体育教育室(真駒内駐屯地)スキー班 2等陸尉 吉田 圭伸(よしだ けいしん)

「オリンピック出場」「オリンピックメダル獲得」を目指すにあたり、一番大切なのは平常心、体調管理だと考えています。どんなに力があっても力を出し切る環境を自分自身で作り出さなければ世界の強豪とは戦えません。夏場からのトレーニングで肉体を鍛えるのは当然ですが、それと同時に精神を鍛え、どんな場面でも力を出し切る強さを身につけていきます。

皆様の応援が力となります。ご声援よろしくお願い致します。

力走する吉田2尉

力走する吉田2尉