Contents

コラム

防衛白書トップ > コラム > <VOICE>道路整備などを通じて平和構築プロセスを学ぶ

<VOICE>道路整備などを通じて平和構築プロセスを学ぶ

陸上総隊司令部(東京都練馬区)
3等陸佐  有薗 光代(ありぞの みつよ)

私はUNMISSミッション支援部の施設幕僚として、南スーダン全土に及ぶ、約2,600Kmの道路整備の企画を担当しています。各国から派遣された陸軍工兵隊は勿論のこと、南スーダン政府、NGOなど、沢山の関係者の努力を一つに束ねていく非常にダイナミックな仕事です。多国籍かつ軍民入り交じる環境下で、日の丸をつけてリーダーシップを発揮していくことが求められるこの職務は、自らの能力を飛躍的に成長させてくれる最高の道場であるとともに、気候変動やSDGsといった国際社会の課題について、肌感覚で学び、考える貴重な機会になっています。

タイ工兵隊長とのギフト交換

タイ工兵隊長とのギフト交換

国連機関との調整

国連機関との調整