Contents

コラム

防衛白書トップ > コラム > <VOICE>日豪・日米豪の連携強化に貢献する豪陸軍連絡将校の声

<VOICE>日豪・日米豪の連携強化に貢献する豪陸軍連絡将校の声

陸上総隊司令部(神奈川県相模原市)
豪陸軍陸上総隊連絡将校
少佐 ジョン・ハウレット

私は、2021年1月から、豪陸軍第1師団からの連絡将校として、陸上総隊司令部において勤務しています。主な任務は、陸軍種の日豪・日米豪共同演習の調整を含む各種連絡業務を行うことであり、日豪の相互理解の深化及び相互運用性の向上を役割としています。

2012年に豪国防軍言語学校に入学して日本語の勉強を始めましたが、その当時はまだ、陸上自衛隊と一緒に勤務することになるとは夢にも思いませんでした。その後、日本語の勉強を契機に陸上自衛隊とともに活動する機会を増やそうと思い、AASAM(豪州における射撃競技会)、サザン・ジャッカルー(豪州における米豪軍との実動訓練)、南スーダンにおける国際平和協力活動、日豪幕僚協議等、様々な活動に参加してきました。陸上自衛隊と共に活動してきたこれまでの経験を活かし、陸上自衛隊と豪陸軍との共同訓練を含む、日豪防衛協力・交流等の進展に寄与していきたいと考えています。また、国際平和協力活動等の経験もありますので、国際活動の分野においても陸上自衛隊と連携して両国の協力関係進展のために貢献していきたいと考えています。

この度、陸上自衛隊の皆様とともに勤務でき、学べる貴重な機会をいただけたことは、非常に光栄に感じているところであり、感謝しています。

陸上総隊司令官と豪陸軍第1師団長との懇談(VTC)において連絡・調整にあたる筆者(手前)

陸上総隊司令官と豪陸軍第1師団長との懇談(VTC)において
連絡・調整にあたる筆者(手前)

豪陸軍第1師団主催会議について日米豪間で調整にあたる筆者(左奥)

豪陸軍第1師団主催会議について日米豪間で調整にあたる筆者(左奥)