第III部 わが国の防衛に関する諸施策 

4 日米安保条約締結50周年を記念する各種事業


 日米安保条約締結50周年という節目の時期は、先に述べた同盟深化を図るよい機会であるだけでなく、防衛
省・自衛隊にとっては、第1に、日米安保体制の意義や日米防衛協力の現状を広く国民に説明するよい機会であり、第2に、米軍との協力関係をさらに緊密なものとするよい機会であると考えており、米国と協力しつつ、日米安保条約締結50周年を記念する事業を実施することとしている。
 6月30日現在、図表III-2-1-1にあるとおりの事業が実施されてきている。防衛省・自衛隊としては、10(同22)年を通じて、政府としての取組から各自衛隊の現場部隊の行事に至るまで、上述の二つの機会を最大限活用できるような事業を企画・実施し、日米安保体制の強化に貢献できるよう努力していく方針である。
 
図表III-2-1-1 日米安保条約改定50周年を記念する事業
 
「日米安保条約改定50周年記念海自・米海軍若年士官シンポジウム開会宣言

 

前の項目に戻る     次の項目に進む