第8節 欧州
1 全般
現在、欧州の多くの国では、国家による大規模な侵攻の脅威は消滅したと認識されている一方、地域紛争の発生、国際テロリズムの台頭、大量破壊兵器の拡散といった事態が欧州に影響を与え得る新たな安全保障上の課題として捉えられている。
冷戦終結以来、欧州では、北大西洋条約機構(NATO:North Atlantic Treaty Organization)(加盟国26か国)や欧州連合(EU:European Union)(加盟国27か国)の枠組みの強化・拡大に向けた努力を通じた安全保障環境の安定化が模索されている。また、多くの欧州諸国では軍事力の量的な削減や合理化を進める一方、こうした新たな課題にも対処しうる能力の整備への取組が進んでいる。
(図表I-2-8-1参照)