第2章 わが国の防衛政策の基本と新防衛大綱、新中期防など |
共通の戦略目標
本年2月の「2+2」会合の共同発表において、これまでの日米防衛・外務当局者での協議を踏まえ、日米両国が追求すべき共通の戦略目標が確認された。その概要は次のとおりである。
1) 安全保障環境を確認(テロ・大量破壊兵器などの新たな脅威、アジア太平洋地域における不透明性・不確実性の継続と新たな脅威の発生など)
2) 共通の戦略目標を、各々の努力、日米安保体制の下の協力、同盟関係を基調とする協力を通じて追求していくことを確認
3) 共通の戦略目標の内容を確認:
○地域:日本の安全の確保/地域の平和と安定の強化、朝鮮半島の平和的統一、北朝鮮に関連する諸問題の平和的解決、中国の責任ある建設的役割を歓迎し協力関係を発展、台湾海峡を巡る問題の平和的解決、中国の軍事分野での透明性向上、平和で安定し活力のある東南アジアを支援など
○世界:国際社会での民主主義などの基本的価値推進、国際平和協力活動などにおける協力、大量破壊兵器不拡散、テロ防止・根絶など