第5章 国民と防衛 

調達制度の改革など

(1)競争原理の強化
 防衛装備品の規格・仕様書の見直し、インターネットによる規格・仕様書の概要の公開1の推進、民生品の活用やこれに伴う一般競争契約への移行の推進、随意契約の理由の公表などの施策を行っている。

(2)ライフサイクルコストの低減など
 99(同11)年度から3か年で装備品などの単価を10%低減するとの目標を達成したが、15年度予算では、低減した単価の維持に配意したほか、引き続き、装備品の維持整備費用の見直し、研究開発段階でのコスト低減2に取り組んでいる。
 
(3)企業側のコスト削減に向けたインセンティブ向上など
 中央調達分の「インセンティブ契約制度3」の試行、防衛庁向け債権の流動化(債権譲渡)4の一部承認などを行ったほか、CALS/EC実用化システムを整備中であり、来年度運用開始予定である。

(4)15年度予算における関連事業の概要
1) 装備品などの調達にかかわる情報保全、品質保証に関する海外調査・研究
2) 契約本部の企業保全体制の充実強化



 
1)「防衛庁の規格・仕様書情報」
http://www.jda.go.jp/j/info/nds
 現在防衛庁仕様書(DSP)及び各自衛隊仕様書995件、防衛庁規格(NDS)864件を公開(本年5月末現在)。

 
2)例えば、師団通信システムの総取得価格を約474億円から約402億円へと、約72億円低減できる見込み。

 
3)企業が有する技術などを活用したコスト削減提案につき、その50%を技術提案料として計上することを認める制度。旧「減価提案制度」を見直した。
「インセンティブ契約制度について」
http://www.jda-cco.go.jp/incentive/incentive1.pdf

 
4)2000(平成12)年度
:約318億円
  01(同13)年度
:約240億円
  昨年度 :約615億円
の債権譲渡を承認した。
 なお、制度の詳細については「防衛庁向債権の流動化(債権譲渡)について」参照。
http://www.jda-cco.go.jp/SAIKEN.pdf


 

前の項目に戻る     次の項目に進む