第III部 わが国の防衛のための諸施策 

5 大規模特殊災害への対応

 自衛隊は、災害発生時に、被災者や遭難した船舶・航空機の捜索・救助、水防、医療、防疫(ぼうえき)、給水、人員や物資の輸送など、様々な災害派遣活動を行っている。特に95(平成7)年の阪神・淡路大震災1での災害派遣以降、自衛隊の活動に対する国民の期待はますます大きくなっている。その後も自然災害だけでなく、99(同11)年の茨城県東海村での臨界事故や01(同13)年の愛媛県立宇和島水産高等学校実習船「えひめ丸」沈没事故など多様な事態に際して、自衛隊が大きな役割を果たしている。
 
島県薩摩町において孤立した住民を救助する陸自第12普通科連隊(鹿児島県)隊員


 
1)兵庫県南部を震源とするM7.3の「95(平成7)年兵庫県南部地震」により、阪神地方で死者・行方不明者6,400名を上回る壊滅的被害が発生した。

 

前の項目に戻る     次の項目に進む