南極地域観測への協力
防衛庁は65(昭和40)年の第7次観測から砕氷艦の運航などの協力を行っている。
昨年11月から本年4月までの第46次観測支援では、砕氷艦「しらせ」が、観測隊員や物資約1,000トンの輸送を行ったほか、観測隊が計画する海洋観測、定常観測、研究観測について艦上観測支援などを行い、わが国の南極地域観測事業において大きな役割を果たした。
その総航行距離は、約2万マイルにも及んだ。砕氷艦「しらせ」は就役から22年目を迎え、各所に老朽化が見られることから、氷海と南極海域の厳しい自然環境を考慮して、政府は、後継艦とヘリコプターを整備することとした。