第2章 わが国の防衛政策の基本と新防衛大綱、新中期防など 

3 防衛政策の基本


国防の基本方針

 わが国が憲法の下で進めている防衛政策は、57(昭和32)年に国防会議1と閣議で決定された「国防の基本方針」2にその基礎を置いている。
 この「国防の基本方針」は、まず、国際協調など平和への努力の推進と民生安定などによる安全保障基盤の確立を、次いで効率的な防衛力の整備と日米安保体制を基調とすることを基本方針として掲げている。


 
1)昭和61年に安全保障会議に機能が引き継がれる。

 
2)資料11参照


 

前の項目に戻る     次の項目に進む