ACSA
(Acquisition and Cross-Servicing Agreement / 物品役務相互提供協定)
米軍と外国軍との間で物品・役務を相互に提供し合う枠組みを定める協定の米国内法上の名称。日米間でこれに該当するのは日米物品役務相互提供協定であり、自衛隊と米軍が、共同訓練、国連平和維持活動及び人道的国際救援活動に必要な物品・役務を相互主義の原則に基づき提供し合う枠組みを定める(1996(平成8)年発効)。99(同11)年に改正協定を締結し、周辺事態に対応する活動も対象となった。