通常兵器

 通常兵器は、各国の安全保障に直接かかわるものであり、一部の特定通常兵器を除き、国際的にその輸出入が容認されているため、その国際的な移転を一律に規制するには困難な側面がある。しかしながら、紛争地域への継続的な移転などが、紛争が激化する原因ともなっているため、その移転の実態についての透明性を高めたり、国際的な管理規制を行うために、国連の移転登録制度、ワッセナー・アレンジメント、対人地雷禁止条約及び小型武器の規制に関する検討など様々な取組が行われている。